ドライブレコーダー


安全講習会・安全会議の開催
私達は、公共の道路を“プロドライバー”として利用させて頂き仕事をしています。
例え急な悪天候でも決して一般車両に迷惑を掛けることなく運行をしなければなりません。
その為の基礎研修は欠かせません。


安全会議
毎月1度課毎に安全会議を実施し、ドライブレコーダーの映像の共有や危険箇所情報提供等を実施しています。


ABS研修会への参加
最近は、標準化しつつあるABS(アンチロック・ブレーキ・システム)。
しかし、「緊急時にABSをどう使い切るのか」ということを、正しく理解していなければ危険回避や事故を軽減させることはできません。
ABSを体験すること・ハイドロプレーニング現象を体験することが、「本番」では遅いのです。
実車を使ってABS有り・無しを経験することで、その性能をしっかりと理解し、万が一に備える研修をしています。





